ブログ


検索
カテゴリ:みなみ級
何を植えよう?
20250916_145550228

20250916_145704050

無題70_20250917101652

無題72_20250917101805

無題71_20250917101729

程よい太陽と雨により、畑の雑草さんたちがすくすくと育ってしまいました。
気がつけば膝の高さほどに…。みんなで力を合わせて草むしりを頑張りました。

今は、この畑に何を植えようかと調べているところです。
季節によって育てられる野菜が変わることも学びながら、植えるものを考えています。

公開日:2025年09月17日 10:00:00
更新日:2025年09月17日 12:43:45

カテゴリ:みなみ級
今日の様子
無題65_20250908125124

無題66_20250908125209

無題67_20250908125241

無題68_20250908125342

無題69_20250908125431

家庭科では、ペットボトルを使ってサンキャッチャー作りをしました。
光が当たるとキラキラと輝いて、とてもきれいです。
エコなのにかわいらしい、みんなだけのオリジナル作品を作成中です。

書写の時間には、背筋をピンと伸ばして「出発」の文字に挑戦。
二学期のスタートにぴったりの言葉を、気持ちを込めて書きました。

公開日:2025年09月08日 12:00:00
更新日:2025年09月08日 17:51:43

カテゴリ:みなみ級
秋支度
無題63

無題58

無題62

無題64

無題60

まだまだ暑さが残る毎日ですが、支援級では一足先に「秋の準備」を始めました。
テーマはハロウィン。折り紙でかぼちゃやおばけ、ハロウィンを感じるもの達を作っています。

公開日:2025年09月04日 16:00:00
更新日:2025年09月04日 17:24:13

カテゴリ:みなみ級
みなみ級 終業式風景
IMG_7753

IMG_7755

IMG_7760

1学期の終業式、真剣に話を聞く事ができていました。
集合写真、みんな良い表情ですね。1学期は本当によく頑張っていたと思います。ゆっくり休んで、2学期、色々な話を聞かせてください!

公開日:2025年07月18日 13:00:00
更新日:2025年07月18日 14:13:43

カテゴリ:みなみ級
一学期の締めくくり、大掃除
20250717_133411991 (1)

20250717_133348330 (1)

20250717_133345528

20250717_133407472

みんなで協力して大掃除をしました。
二学期、きれいな環境ではじめられそうです。

公開日:2025年07月17日 15:00:00

カテゴリ:みなみ級
みなみ級 「七夕」
無題54_20250710214721

無題47_20250710214650

無題56_20250710214922

無題55_20250710214825

無題57_20250710214939

七夕の活動を行いました。
七夕飾りを作るだけでなく、短冊には「吹き流し」の技法を使って模様をつけました。願いごとには、「…ができますように」など自分の目標に向けたものだけでなく、「家族が健康でいられますように」といった、周りの人を思いやる温かい気持ちも見られました。
子どもたちの願いが、星に届きますように。

公開日:2025年07月10日 21:00:00
更新日:2025年07月11日 10:25:30

カテゴリ:みなみ級
みなみ級でポイ捨て防止ポスターを制作、掲示しました!
DSCF8924

DSCF8925

DSCF8926

DSCF8927

DSCF8928

 「敷地内にゴミのポイ捨てがあるので、ポイ捨て防止のポスターをつくってほしい」と作業員さんからみなみ級に依頼がありました。早速、みなみ級でポスターを制作し、中学校のフェンスに掲示しました。これでポイ捨てが減ってくれるといいですね。みなさん素敵なポスターをつくってくれてありがとうございました!

公開日:2025年07月02日 09:00:00
更新日:2025年07月02日 10:13:17

カテゴリ:みなみ級
みなみ級 模様作り
無題50_20250630162935

無題52_20250630163040

無題51_20250630163003

無題53_20250630172125

スパッタリング、マーブリング、ストリングという技法を使っていろいろな模様を作りました。不思議できれいな模様がたくさん出来上がりました。

公開日:2025年06月30日 19:00:00
更新日:2025年07月01日 13:51:05

カテゴリ:みなみ級
みなみ級 相模原調べ
IMG_7726

IMG_7729

IMG_7732

IMG_7725

社会の時間に取り組んだ「相模原調べ」の発表会を行いました。

スライドに写真やおすすめポイントをまとめ、一人ひとり発表しました。
毎週、前に立ってスピーチをしている経験を活かし、皆堂々と発表していました。

公開日:2025年06月24日 17:00:00

カテゴリ:みなみ級
調理実習
IMG_7704

IMG_7695

IMG_7698

IMG_7714

IMG_7719

焼きそばを作りました。
お野菜たっぷりでしたが、自分たちで一生懸命作った甲斐もあり、好き嫌いなく食べることができました。

公開日:2025年06月19日 12:00:00
更新日:2025年06月19日 15:30:07