-
カテゴリ:全体
10/4 (土)第77回全日本中学校英語弁論大会神奈川県予選大会 -
10月4日(土)、川崎市高津市民館で行われた、第77回全日本中学校英語弁論大会神奈川県予選に、3年3組水流実依南さんが出場し、見事、4位に入賞しました。スピーチのタイトルは「What Dance Taught Me About The World」(日本題「ダンスが私に教えてくれたこと」。小さい頃から続けてきたダンスを通して、自分が感じたことや考えたこと、また自分の夢について、表現豊かに、流暢な英語で堂々と発表しました。
県大会上位5名が、11月26日(水)に行われる、する高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会決勝予選大会(関東地区大会)に出場します。引き続き応援をよろしくお願いします。公開日:2025年10月08日 16:00:00
更新日:2025年10月08日 17:39:08
-
カテゴリ:全体
1年生と3年生の合唱交流会です -
本日6校時1年生と3年生の合唱交流会でした。体育館では1年6組と3年1組、3年3組の交流会でした。1年生のさわやかできれいなハーモニーと3年生のダイナミックな歌声に感動しました。
10月29日が楽しみです。公開日:2025年10月08日 15:00:00
更新日:2025年10月08日 18:00:42
-
カテゴリ:全体
体育部門まで あと3日 -
体育部門まであと3日です。どの学年、どのクラスも頑張っています。大縄跳び‼️
公開日:2025年10月08日 12:00:00
更新日:2025年10月08日 17:59:56
-
カテゴリ:全体
3年生 清掃の様子 -
先週は体育部門予行練習やダンス発表のリハーサルなど行いました。行事に向けて一生懸命行うことはもちろん、日々の清掃活動にも精力的に行っています。
公開日:2025年09月29日 17:00:00
更新日:2025年09月29日 18:03:31
-
カテゴリ:全体
南中祭に向けて 〜大縄の練習〜 -
三連休を終え、まだまだ暑い日が続いてしまう日々ですね。
体調には十分に気をつけていただきたいです。
3年生が、1年生に教える姿も見られました。
少しずつ回数を増やして、
一致団結して良い結果を残して欲しいです!大縄の練習風景 その1
公開日:2025年09月16日 18:00:00
更新日:2025年09月17日 12:43:10
-
カテゴリ:全体
南中祭に向けて 〜大縄の練習〜 その2 -
大縄の練習風景 その1
写真の続きです。
公開日:2025年09月16日 18:00:00
更新日:2025年09月17日 12:43:26
-
カテゴリ:全体
ブロック交流会3 -
体育部門に向けてブロックごとに種目練習に取り組んでいます。
学年を超えて教え合いながら頑張っています。
当日が楽しみです。公開日:2025年09月09日 20:00:00
-
カテゴリ:全体
ブロック交流会2 -
体育部門に向けてブロックごとに種目練習に取り組んでいます。
学年を超えて教え合いながら頑張っています。
当日が楽しみです。公開日:2025年09月09日 20:00:00
-
カテゴリ:全体
ブロック交流会1 -
体育部門に向けてブロックごとに種目練習に取り組んでいます。
学年を超えて教え合いながら頑張っています。
当日が楽しみです。公開日:2025年09月09日 19:00:00
更新日:2025年09月09日 20:03:05
-
カテゴリ:全体
避難訓練 -
防災の日に避難訓練を実施しました。
公開日:2025年09月01日 15:00:00